2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Paul Potts再び。

Britain's Got Talent 2009でのPaul Pottsの凱旋パフォーマンス映像を 見つけました。 埋め込みができないのでリンクで失礼。 2007 Winner Paul Potts Returns - Britains Got Talent 2009 さすがプロの現場で毎日歌っているだけあって、さらに凄みが増した…

ルービックキューブ。

昨日、某会合でやり方を教わったらできるようになりました(^^)最初は、解法に頼ってやっても面白くないんじゃないの?と思いつつ挑戦。昨日はできなかったのですが、今日になってやっとできるようになりました。 こうやって完成してみて思うのですが、このパ…

速読の基本を抑えたあとにやること。

速読術の基本中の基本、頭の中の「音読」を抑える方法こんな方法があったとは知りませんでした。なるほど、追唱=頭の中の音読を抑えるにはすばらしい方法ですね。 実は、私も以前速読法を習ったことがあります。そのときも、追唱を切る、というトレーニング…

「消費での自己実現」をやめてみると。

だいぶ前ですが、「消費での自己実現」から遠ざかってみるべく、ある暇な日に、テレビ禁止、ゲーム禁止、ネット禁止、映画・レンタルDVD禁止、読書禁止、ショッピング禁止、というルールを自分に課してすごしてみたことがあります。 どうなるんだろう、、…

今も続くバブルの只中で。

絵に描いた餅の味 餅も油も、要は「使えば減る」ものが使い切れないほど入ってもなお、「経済成長」って必要なのでしょうか。 もっともな疑問。未だに「永続的な経済成長」というものを信じるのはナイーブ過ぎかな、とも思います。「お金」っていうシステム…

「50の質問」ちょっとディープな使い方。

心に自由を与える50の質問という質問集が、けっこう話題になっていますね。私もやってみましたがなかなか手ごたえもあり面白いです。 この質問、取り組んでみる人の多くが、50問にストレートに答えていくのだと思います。でも! こうした質問集では、心…

記号的な仕事とか創造的な余暇とか

社会学者の宮台真司氏が、「仕事での自己実現」と「消費での自己実現」しかないという思い込みをやめよという文章をBlogで書いていました。さすがに鋭いです。 でも、一点あれ?と思ったのが、「『創意工夫の必要な仕事』をこなすエリート」という記述。 こ…

企業のミッション・ステートメントについて考えてみた。

先日のエントリで、「やっぱりゴール設定は最重要だよね」という話を書きました。 http://d.hatena.ne.jp/Awayann/20091111/1257918466 今日はその続き。 ゴール設定が良く見える分野って何?といって真っ先に思い浮かんだのが、 企業のミッションステートメ…

現実に忠実な「モノポリー」(笑)

お金と銀行、っていうテーマを非常にうまく、やさしくまとめていると思います。というか、私も知らない部分がありました。Money As Debt 要点としては、 お金の総量(マネーサプライ) = 借金の総量 出回っているお金の総量は、借金+利息の総額よりは常に…

クリエイティビティって結局何よ?

生きていく上で、クリエイティビティが大切だ、という話に反論をはさむ人はほとんどいないのでしょう。 でも、クリエイティビティって何?って聞かれたとき、あなたはどう答えますか?この答えを、ググったりすることなくひねり出すこと自体が、かなりクリエ…