目標の立て方。

今日は、JAPAN MENSAの某メンバーが主催したお茶会。今回のお茶会のテーマは、「モチベーションの上げ方」ということで、軽いレクチャーをさせて頂きました。


とはいっても、私自身、

  • モチベーションが上がる分野に対しては、もともとモチベーションマネジメントは不要。
  • モチベーションが上がらないテーマについては、淡々と取り組むことが出来る程度までは対処のしようがあるけど、それ以上のラインに持っていくことはかなり難しい。


という論者。話の方向は自然と、


「モチベーションが自然と上がるような人生へのアプローチ・目標を見つけていくことで、モチベーションマネジメントがそもそも不要な環境を少しずつ作り上げていくほうが良いよね」


という話に流れていきました。私にとっては、こちらのほうがレクチャーにも熱が入ります。時間をかけて、目標を言語化するときに気をつけるべきルール、「とりあえず」の目標の立て方、その後の目標のブラッシュアップのおおまかな方法、、、いろいろな項目を説明させてもらい、参加者の一人には、目標を立てる最初のプロセスまでを実際にやってもらいました。他の参加者からも、家に帰ってから、いろいろ練ってみます!との言葉を頂きウレシイ限り。


ライフワークや仕事といった大きなテーマだと、どうしても納得のいく目標を立てるには時間がかかります。参加者の方々には、心底納得がいく目標・人生へのアプローチを見つけてもらいたいなあ、、、と切に思うのでした。